お知らせ

2022.04.12お知らせ

季節の変わり目は体調不良になりがちです。

「気温が上がり過ごしやすい季節になったにのに

身体の調子が良くない」と感じていませんか?

季節の変わり目は体調を崩しやすいと言われています。

昼と夜の気温差や月平均の温度の寒暖差が大きくなる

この時期に注意が必要です。

 

この時期によく見られる症状の一つとして

頭痛(キリキリする、重く感じる、など)の種類も人それぞれです。

肩こり・不眠、倦怠感、目の疲れ、肌荒れ、ニキビなどもみられます。

また、内臓機能の低下、ココロの不調(気分の落ち込み、情緒不安定など)の方もいるようです。

原因の一つとして、寒暖差やストレスなどによって

自律神経のバランスが崩れることで生じる

自律神経の乱れがあげられます。

自律神経には日中の活動時に作用する「交感神経」と

夜間やリラックスしているときに働く「副交感神経」の

2種類があります。

「交感神経」と「副交感神経」のバランスが取れていると

体温や発汗の調整、呼吸、循環、代謝などがスムーズに行われます。

 

寒暖差が大きくなる、この時期は体温や発汗などの調整が上手くいかない為

二つの神経のバランスが崩れてしまします。

また、新しい生活が始まると、ストレスや生活リズムの変化も自律神経の

乱れや体調を崩す要因になっていると考えられています。

 

神経の働きを正常に保つために、

骨格の歪みを整えましょう。

骨盤は身体の土台です。

脊柱は柱に相当します。

土台が歪めば柱も歪みます。

脊柱の中には神経が通っているので、

脊柱が歪むと神経の働きに不具合が生じます。

歪んだ骨盤、背骨を整えることによって神経の流れをよくしましょう。

 

カイロプラクティック茶夢では

背骨や骨盤の歪みを徒手によって調整し

生活習慣のアドバイスも行っております。

 

身体の不調でお悩みの方

カイロプラクティックを体験してください。

カテゴリー